2025年07月07日

大黒ちゃん@鳥栖

250628203416680_copy_800x600.jpg250628201049121_copy_800x600.jpg250628201053583_copy_800x600.jpg250628201136985_copy_800x600.jpg250628203406492_copy_800x600.jpg


結局7/5の土曜日は何も起こりませんでしたね。
さて、友人の口コミで鳥栖市にある【スタミナ鉄板・大黒ちゃん】というお店が結構美味しい事を知り
早速家族で晩御飯を食べに行ってきました^_^
いつも車で通っている道沿いなので気にはなっていたんですが…^^;
僕はデフォルトのスタミナ鉄板焼き大盛り、ライスも大をオーダー。
待つこと10分、超ジュージュー鉄板でやって参りましたよ~
音で五感が刺激されちゃいますね(^^)
特製の辛味噌を鉄板の端に投入し、箸置き木製枕で鉄板を傾け、その脂に辛味噌を溶かしながら肉、キャベツを頬張る博多風のスタイルですね!
肉は上質では無いですが、その分値段が安く設定されており気になりませんね。
皆でガツガツ頬張って満足の行く晩飯でありました(*^^*)
息子がまた行きたそうだったので近々行く事になりそうな…^^;
posted by Ritton3 at 12:36| Comment(15) | ランチ@佐賀 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月04日

最後のランチ!?@金屋食堂

250704120148043_copy_800x600.jpg250704115221427_copy_800x600.jpg250704115225018_copy_800x600.jpg


何やら明日7月5日は日本に天変地異が起こる!??みたいな予言が横行しているようで…^^;
一応もしかしたら最後のランチになるかもしれないと思い、甘木の名店【金屋食堂】さんの絶品チャンポンを食して来ました^_^
スープがめちゃ旨いですね~(^o^)
おにぎりと相性良いです!
もし明日怖ろしい事が起こらなければ近いうちに夜の部に来店して最高の料理でお酒を飲みたいですね~^_^
posted by Ritton3 at 15:06| Comment(28) | 麺類@甘木 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月02日

今年も野球が始まりました!

250701185830184_copy_450x600.jpg250701185901188_copy_800x600.jpg250701191132334_copy_800x600.jpg250701191138274_copy_800x600.jpg250630113416422_copy_800x600.jpg250630113419670_copy_800x600.jpg250630113425114_copy_800x600.jpg


今年も草野球の全国大会出場を目指し、昨日から練習が開始となりました!
今年で33年目、福島の震災で幻の全国大会出場が中止となった時以来の全国へ。
しかし歳をとりすぎて走力、バットスィング、守備の俊敏さ等確実に衰えてますね^^;
試合には貢献出来なくでもコーチャー位で力になりたいと思ってますw
写真は鳥栖市民球場の練習前の夕暮れ画像です。
味気が無いので先日食べたお気に入りの唐揚げ屋さん【めんどり屋】の定番唐揚げ定食の画像も載っけときます(^^)
今月はゴルフも2回予定されており、野球は毎週練習なので倒れないか心配ですな…(-_-)
posted by Ritton3 at 14:15| Comment(34) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月29日

農園レストラン フルール

250629124627833_copy_800x600.jpg250629125338430_copy_450x600.jpg250629130608436_copy_800x600.jpg250629131221425_copy_800x600.jpg250629131233072_copy_800x600.jpg250629131239473_copy_800x600.jpg250629131229248_copy_800x600.jpg


今日は家族でドライブがてらに久留米市の東に位置する田主丸イタリアンランチをしてきました。
樹蘭マルシェというぶどう園に併設された森の中にあるレストラン・フルールというお店でした。
店内は綺麗で広くてお洒落な雰囲気でしたよ^_^
野菜が主役のイタリアンで先ずはトマトとキノコのピザをとりあえず。
釜で焼きたてのピザはやはり旨いですね~(^o^)
メインは柚子とベーコンの和風パスタセットをオーダー!
スープ、サラダ、トマトのコンフォート、キッシュなど御膳に乗っておりなかなかのボリュームですね!
勿論どれもヘルシーで美味しかったですよ~(*^^*)
セットに付いているアフタードリンクはアイスティーにしてゆったりまったりとしたお昼を過ごさせてもらいました^_^
ランチメニューもその時の旬な野菜を用いて変わっていくようですので再訪間違いないですね!
posted by Ritton3 at 17:49| Comment(25) | 久留米ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月26日

インドネパールカレー サザン

250625120921464_copy_800x600.jpg250625114936471_copy_450x600.jpg250625115217325_copy_800x600.jpg250625115220688_copy_800x600.jpg250625120150880_copy_800x600.jpg


半年に1回はふと食べたくなるカレー専門店でのナン
昨日はお昼に時間の余裕があったので職場近くの【インドネパールカレーレストラン・SAJJAN(サザン)】さんへ久しぶりに行って来ました^_^
この日のサービスランチメニューはブロッコリーとチキンのカレーセットで990円とお得価格!
勿論こいつをオーダー。
初めにスープ、サラダ、ラッシーが出てきます。
どの店も共通してサラダにかかっているドレッシングは一癖ありますな^^;
待つこと10分で着膳。
巨大な熱々ナンがそそられますね〜(^^)
この店のナンはいつも巧く焼けていてグッド(*^^*)
カレーの量が物価高の影響か少なくなっているような…(-_-)
まぁ美味しいので気にせず無料のおかわりナンまでしっかり食べて満足なランチでありました。
posted by Ritton3 at 09:08| Comment(42) | 甘木ランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする