2024年11月21日

宇部出張〜列車編〜

2024-11-21T20:07:08.jpg2024-11-21T20:07:08.jpg2024-11-21T20:07:08.jpg2024-11-21T20:07:08.jpg2024-11-21T20:07:08.jpg2024-11-21T20:07:08.jpg2024-11-21T20:07:08.jpg2024-11-21T20:07:08.jpg
食べ物ネタの連続ですので口直しに宇部出張で出会った列車の画像を陳列してみます。
久留米駅でつばめ、小倉駅で885系を、日曜日は下関駅で山陽本線、山陰本線の列車を撮影。
JR九州とは違い少し地味っすね〜^^;
帰りの新山口駅ではのんびり500系こだまに乗って博多まで行こうと駅で待っていると…なんとレアなハローキティラッピングの500系に乗れちゃいました(*^^*)
かなりラッキーでしたね!
やっぱり列車の旅は乗って・撮ってと楽しいものです。
posted by Ritton3 at 20:07| Comment(1) | 列車旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
列車の旅は、乗って撮って&飲んで食べられますからね♪
2枚目の電車、昔の新幹線みたいで顔が可愛いです!
今のは皆、くちばしみたいに長いですもんね。
子犬みたいに丸っこい顔が好きです♪
Posted by Rchoose19 at 2024年11月22日 07:47
コメントを書く
コチラをクリックしてください