2025年02月02日

鮨 えいろう@京都

DSC_5646_copy_450x600.jpgDSC_5648_copy_450x600.jpgDSC_5650_copy_800x600.jpgDSC_5652_copy_450x600.jpgDSC_5655_copy_800x600.jpgDSC_5657_copy_800x600.jpgDSC_5658_copy_800x600.jpg


土日で中学校の同窓会幹事会のため京都に帰っておりました。
前回はコロナ前に行われたため7年ぶりに同級生と再会!
楽しかったですよ~(^^)
今日は実家に帰り母上と色々話し、新幹線で帰る前に兄弟3人でお約束の【鮨・えいろう】さんでランチ&飲み会です。
昨年12月にお店が新しく移転しており新鮮でしたね。
ビール、日本酒、焼酎と美味しい肴をあてに3時間家族会議しました。
〆は握りを5貫!
中でもこの店の鯵の握りは僕の大好物で必ず食べちゃいます(^o^)
帰りの新幹線は爆睡して久留米には19時着。
疲れましたが懐かしい友人や家族と話せて良かったです。
posted by Ritton3 at 21:43| Comment(46) | 京都グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
一度もそういうの来たことありません。
母校の同窓会どうなってるのか?
Posted by コーヒーカップ at 2025年02月03日 00:16
こんにちは。拝読しました!
Posted by ふるたによしひさ at 2025年02月03日 01:30
足跡にて失礼します。
Posted by kame at 2025年02月03日 01:43
どれも美味しそう^^
Posted by HOTCOOL at 2025年02月03日 04:24
nice!
Posted by kinkin at 2025年02月03日 04:32
おはようございます!
nice!です。
Posted by shiho at 2025年02月03日 05:45
御身内のみなさまお元気で。何よりでした。
Posted by 夏炉冬扇 at 2025年02月03日 06:05
いや〜美味しそうですねぇ(^^)
Posted by そら at 2025年02月03日 06:43
nice です!
Posted by 芝浦鉄親父 at 2025年02月03日 08:23
京都いいですねえ。
Posted by kazutoku at 2025年02月03日 08:38
とても美味しそうですねえ
ほたてもふっくらして
Posted by kiyotan at 2025年02月03日 09:15
美味し王なお寿司ですね。生ガキも美味しそうです。
Posted by JUNKO at 2025年02月03日 09:27
Take-Zeeです、おはようございます!
こんな美味そうなサカナ・・・
お酒が進みますね (^0^)!
Posted by Take-Zee at 2025年02月03日 09:43
牡蠣大好物です。
もう見ただけでテンションあがってきました
Posted by ゆうみ at 2025年02月03日 10:26
nice! です。Seesaaブログへのご訪問、ありがとうございます。
Posted by それいゆ at 2025年02月03日 11:39
NICE!です。美味しそうですね。
Posted by newton at 2025年02月03日 14:42
nice!
Posted by 西湘の風 at 2025年02月03日 16:47
Nice
Posted by ma2ma2 at 2025年02月03日 17:45
nice有難うございます。
当方、只今seesaaブログへ移行処理中です。
Posted by たいち at 2025年02月03日 19:12


>コーヒーカップさん
>
>一度もそういうの来たことありません。
>母校の同窓会どうなってるのか?

僕も九州に来た学生時代は誰にも見つけてもらえない時期がありましたよ^^;
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:23


>ふるたによしひささん
>
>こんにちは。拝読しました!

ご訪問頂きありがとうございます。
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:23


>kameさん
>
>足跡にて失礼します。

ご訪問ありがとうございます
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:23


>HOTCOOLさん
>
>どれも美味しそう^^

はい、この店は京都でもお気に入りの1つですw
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:24


>kinkinさん
>
>nice!

ご訪問ありがとうございます
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:25


>shihoさん
>
>おはようございます!
>nice!です。

ありがとうございます。
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:25


>夏炉冬扇さん
>
>御身内のみなさまお元気で。何よりでした。

はい、母がまだまだ元気そうだったのでホッとしました。
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:26


>そらさん
>
>いや〜美味しそうですねぇ(^^)

とても美味しいお店です。
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:26


>芝浦鉄親父さん
>
>nice です!

ご訪問頂きありがとうございます。
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:26


>kazutokuさん
>
>京都いいですねえ。

幼少期から17年居ましたが大人になってから良さが伝わってきますね。
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:27
行きつけの美味しい店があると、帰省の楽しさも倍増しますね。
Posted by ヨッシーパパ at 2025年02月03日 21:28


>kiyotanさん
>
>とても美味しそうですねえ
>ほたてもふっくらして

ホタテも肉厚で柔らかく美味でした。
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:28


>Take-Zeeさん
>
>Take-Zeeです、おはようございます!
>こんな美味そうなサカナ・・・
>お酒が進みますね (^0^)!

はい、いつも飲みすぎてしまいますよ。
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:29


>ゆうみさん
>
>牡蠣大好物です。
>もう見ただけでテンションあがってきました

生牡蠣も大きくてプリプリで美味しかったですw
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:30


>それいゆさん
>
>nice! です。Seesaaブログへのご訪問、ありがとうございます。

こちらこそご訪問頂きありがとうございます。
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:30


>newtonさん
>
>NICE!です。美味しそうですね。

ご訪問&コメントありがとうございます。
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:30


>西湘の風さん
>
>nice!

ご訪問頂きありがとうございます。
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:31


>ma2ma2さん
>
>Nice

ご訪問頂きありがとうございます。
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:31


>たいちさん
>
>nice有難うございます。
>当方、只今seesaaブログへ移行処理中です。

いよいよSeeSaaに来られるのですね^^
よろしくお願いします。
Posted by Ritton3 at 2025年02月03日 21:32
nice!の代わりに「B!ブックマーク☆」をポチッと♪
Posted by てんてん at 2025年02月03日 22:04
おいしそうです.ではでは.
Posted by ararat at 2025年02月04日 08:13
京都料理は江戸とは一味違った品がおますね。
高級感がお触れてます。
Posted by lamer-88 at 2025年02月04日 20:34
お酒が進みそうです
Posted by kenji-s at 2025年02月05日 18:00


>てんてんさん
>
>nice!の代わりに「B!ブックマーク☆」をポチッと♪

いつもご訪問頂きありがとうございます。
Posted by Ritton3 at 2025年02月05日 18:38


>araratさん
>
>おいしそうです.ではでは.

ご訪問&コメントありがとうございます。
Posted by Ritton3 at 2025年02月05日 18:38


>lamer-88さん
>
>京都料理は江戸とは一味違った品がおますね。
>高級感がお触れてます。

それほど高級では無いのですがネタが良いですね。
Posted by Ritton3 at 2025年02月05日 18:38


>kenji-sさん
>
>お酒が進みそうです

はい、いつも進んじゃってます^^;
Posted by Ritton3 at 2025年02月05日 18:39
コメントを書く
コチラをクリックしてください