





先日日田出張へ行く途中で杷木インターで下りて友人からお薦めの【ラーメン・長崎屋】さんへお初で行って来ました^_^
国道386号線沿いにぽつんと佇んでおりますね。
入店してみるとお昼時でもありお客さんはまずまずの入り。
お腹が減っていたのでラーメンと中華丼をオーダー!
店主に量は多いかと訪ねてみたところ…僕がどれだけ食べれるか知らないので判らん!と言われ…ちょっと堅物な印象@@
待つこと10分で着丼。
ラーメンはマイルドな味わいですがしっかり豚骨が効いていて旨い(^o^)
中華丼も地元の椎茸や肉、野菜が沢山入っており辛くもなく食べ易い仕上がりでした。
まぁ何とか完食出来て良かったです(^^)
また来るかと言われると…近くにお気に入りの中華料理屋さんがあるのでそちらに行きますかね^^;
調べたら はきまち って読むんですね。枇杷という字を思い出したんですが わぎ?かと思っちゃっいました。^^;
鳥栖もサッカーで知るまで とりす だと思ってたくらいなので・・・。^^;
>ゆうのすけさん
>
>読めなかった・・・!
>調べたら はきまち って読むんですね。枇杷という字を思い出したんですが わぎ?かと思っちゃっいました。^^;
>
>鳥栖もサッカーで知るまで とりす だと思ってたくらいなので・・・。^^;
>
そうなんですよ、【はき】という町です。
凄い田舎ですけどね^^;
>ma2ma2さん
>
>Niceです!
ご訪問ありがとうございます。
>ffmlさん
>
>2品も完食出来て、ナイスです!
流石にお腹一杯でした@@
>たいちさん
>
>niceです。
ご訪問頂きありがとうございます。
>ゆうみさん
>
>お邪魔しました
お立ち寄りありがとうございます。
>kinkinさん
>
>nice!
ご訪問頂きありがとうございます。
>ヨッシーパパさん
>
>nice!です。
ご訪問ありがとうございます。
>フヂさん
>
>niceです☆彡
ナイスをありがとうございました。
>夏炉冬扇さん
>
>長崎までご出張。ご苦労様です。
長崎屋は福岡県と大分県の境にある食堂名でありました^^;
>kazutokuさん
>
>Niceです。量はありそうですね。
はい、流石に結構なボリュームでしたよ^^;
>kousaku23さん
>
>中々美味しそうな中華丼ですね、こんな感じの店が美味しい味を出すんですよね。
はい、隠れた旨い町中華屋さんなのでした。
>ハマコウさん
>
>たっぷりの量に見えます。
結構な量で午後からの仕事がきつかったですw
わからんって!
正直なのかもしれないですけど、
そこは、もう少し、なんとか言い方が。。。^^;
中華丼、お醤油味ですか?
nice!です。
中華丼が美味しそう・・・(^-^)!!
>もーもーさん
>
>美味しそうです!
見栄えの割には美味しかったですw
>Rchoose19さん
>
>確かに、どんだけ食べられるかわからないから
>わからんって!
>正直なのかもしれないですけど、
>そこは、もう少し、なんとか言い方が。。。^^;
>中華丼、お醤油味ですか?
>
>
まあこれが古きこだわりの名店の要素なんでしょうかね^^;
>さる1号さん
>
>豚骨ラーメン、食べたいなぁ
是非九州で!
>いっぷくさん
>
>長崎屋さんのラーメンと中華丼、どちらも美味しそうですね。特にマイルドな味わいのラーメンが気になります。店主のユニークな対応が印象的です。
両方とも美味しかったです!
>mauさん
>
>あんがたっぷりで美味しそうですけどね
はい、美味しかったですよ~^^
>kameさん
>
>足跡にて失礼します。
ご訪問ありがとうございます。
>HOTCOOLさん
>
>nice!です
いつもご訪問頂きありがとうございます。
>shihoさん
>
>おはようございます!
>nice!です。
ご訪問頂きありがとうございます
>西湘の風さん
>
>ナイスです
サブブログをはじめ色々とご訪問していただき感謝です。
>Take-Zeeさん
>
>Take-Zeeです、こんにちは!
>中華丼が美味しそう・・・(^-^)!!
この中華丼は結構美味しかったです。
>侘び助さん
>
>拝読しました。
ご訪問頂きありがとうございます。
>contaさん
>
>どこにも難しい店主はいるものですね。
はい、これも人気の秘密化と・・・
>コーヒーカップさん
>
>お店の構えは庶民的ですね。
はい、すごいみすぼらしいですね。
でも味は確かでした!
>lamer-88さん
>
>お店も相性みたいなのありますね。
僕はあまり気にしませんがいきなりでびびりました@@
>kenji-sさん
>
>THE町中華という感じですね
まさにその通りですw
再訪はなさそうですね。
>八犬伝さん
>
>なるほど
>再訪はなさそうですね。
店主のせいでは無いのですが行きつけの美味しい中華屋さんを上回る事が出来ませんでした。
>arashiさん
>
>ご訪問しました。
ご訪問頂きありがとうございます
今日も来ましたよ♪
ちょっと堅物な印象はマイナスかな(^-^;
>てんてんさん
>
>こんばんは。
>今日も来ましたよ♪
いつもご訪問頂きありがとうございます。
>くまらさん
>
>お邪魔しました
ご訪問ありがとうございます。
>yamatonosukeさん
>
>もうそのテントと暖簾で引き込まれます~
>ちょっと堅物な印象はマイナスかな(^-^;
マイナスでは無いですが・・・ちょこっとビビりました^^;
>おぉ!次郎さん
>
>nice!
ありがとうございます。