2025年02月13日

鶏天ふわ玉カレーうどん

DSC_5705_copy_800x600.jpgDSC_5706_copy_450x600.jpgDSC_5708_copy_800x600.jpgDSC_5709_copy_800x600.jpgDSC_5711_copy_800x600.jpg


今日は朝から病院へ薬をもらいに行き、帰宅してからは銀行をはしごしやっとこさ15時にランチタイムでした。
かみさんがゆめタウンで買い物をしたいと言う事で2階にあるフードコートへ。
久しぶりに【丸亀製麺】が食べたくなり新作の鶏天ふわ玉カレーうどんをオーダーしてみることに^_^
余りにもお腹が減っいたので野菜かき揚げとおにぎり1つも追加^^;(食べ過ぎ)
麺は福岡の軟らかいうどん麺と違い腰があってしっかりしているので僕好みです!
カレー出汁にふわ玉もなかなか麺に絡んで旨し(*^^*)
お腹も一杯になり満足なランチでありました!
posted by Ritton3 at 21:28| Comment(41) | 麺類@久留米 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月17日

資さんうどん

DSC_5247_copy_450x600.jpgDSC_5248_copy_800x600.jpgDSC_5250_copy_800x600.jpgDSC_5249_copy_800x600.jpg先週日曜日、晩御飯は【資さんうどん】へ行こう!という事になり混雑する前の17時45分ころ到着。
既に一組待ちでしたがすんなり着席。
やはりゴボウ天うどんはマストでオーダーしちゃいますなぁ^_^
ミニ天丼も追加する事に。
ゴボウ天は1✕1cm大、長さ10cm超えのサクサクで食いごたえがあり5本も入ってますよ(^o^)
無料のとろろ昆布を乗せてアレンジです。
うどんの腰もそれ程やわく無くてスープもあっさりで僕の好みの一杯でありますよ。
お腹一杯になりますがゴボウ天うどんが490円とはコスパが良いっすね〜(*^^*)
たまに行きたくなる名店であります。
posted by Ritton3 at 13:25| Comment(15) | 麺類@久留米 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月10日

うどん 至誠@久留米

2024-11-10T19:07:01.jpg2024-11-10T19:07:01.jpg2024-11-10T19:07:01.jpg2024-11-10T19:07:01.jpg2024-11-10T19:07:01.jpg2024-11-10T19:07:01.jpg2024-11-10T19:07:01.jpg
久留米市内のゆめタウン近くに新しくオープンした【うどん・至誠】さんへお初で行って来ました^_^
店内はうどん屋さんとは思えないお洒落な空間でしたよ。
ごぼう天うどんに海老天2匹をトッピングでオーダー!
待つこと10分で着丼。
うどんと天麩羅が分けて出てくるんですね~(一緒でも良いですが^^;)
セルフで写真写りが良いように盛り付けてみました。
驚いたのは海老がデカくてプリプリで旨い(^o^)
出汁は僕的には薄味過ぎて七味を沢山振りました(-_-)
うどんは腰があって好みの硬さでグッド(^^)
駐車場も広いのでまた海老天うどんを食べに来たいと思います。
posted by Ritton3 at 19:06| Comment(3) | 麺類@久留米 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月07日

正八郎うどん@久留米

2024-10-07T13:00:43.jpg2024-10-07T13:00:43.jpg2024-10-07T13:00:43.jpg

先日家族で超久しぶりに久留米市小森野町にある【正八郎うどん】さんへ行って来ました。
安くてボリュームがありうどんや蕎麦も美味いと評判で連日(特に週末)は行列が出来る程の盛況ぶり。
時間をずらして14時30分頃に来店し何とか待たずに着席出来ましたよ^_^
胃を気遣っておでんとおろしうどんをオーダー。
おでんはセルフサービスで玉子、大根、厚揚げを3人でシェアして食べました。
出汁が優しい味で旨いっすわ(^o^)
ぶっかけうどんは肉気はありませんが麺はモチモチで美味かったです!
胃の調子が戻れば天丼・うどんセットを食べたいですね〜。
posted by Ritton3 at 13:00| Comment(3) | 麺類@久留米 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月10日

なかしま家@田主丸町

2024-07-10T18:21:17.jpg2024-07-10T18:21:17.jpg2024-07-10T18:21:17.jpg2024-07-10T18:21:17.jpg2024-07-10T18:21:17.jpg2024-07-10T18:21:17.jpg
先週の日曜日は家族でドライブがてらに田主丸、浮羽方面へ行ってきました。
お目当ては鳥越農園のマンゴーでしたが、その前に腹ごしらえを(^^)
昼時は何時も行列が出来る田主丸町にある【なかしま家】さんへ14時に行ってみると流石にすんなり入店出来ましたね~^_^
1番人気はカルボナーラうどんのようですが息子がチョイスしたので僕はごぼう天うどんに丸天トッピング+地鶏飯をオーダー!
因みにかみさんはかき揚げぶっかけうどんでした。
麺が細いのですがしっかり腰もあり僕の好きな麺であります(^o^)
出汁も美味しくてあっという間の完食でありました!
息子にカルボナーラうどんを少し分けてもらいましたがめちゃ旨っすね(*^^*)
次回は日田出張の前に待ってでも食べようと思ってます。
posted by Ritton3 at 18:21| Comment(3) | 麺類@久留米 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする